能登発ネイチャーサイエンスコスメ「NAIA」

能登由来の自然の恵みと1914年創業のヘルスケア知見を掛け合わせたネイチャーサイエンスコスメ「NAIA」誕生。世界産業遺産に認定された自然豊かな能登地方で生まれた自然原料を活用した製品。一足お先に発表会へお邪魔してきた。

 

NAIA

NAIAは「澄んだ透明感とハリ。能登で生まれる新しい美しさ。」をコンセプトとした、能登発のネイチャーサイエンスコスメブランド。珠洲市で地域社会と共に活動する中で、私たちは能登の厳しい自然環境が育む素材の可能性に着目。林業では、高い清浄効果と心を落ち着かせる香りを持つ能登ヒバと出会い、有機米の栽培では、大量に発生するコメヌカを有効活用する方法を探り、美容成分の分析を重ねた。さらに、能登の伝統である炭作りでは、職人の手による炭が極めて細かい粒子を持ち、優れた吸着効果を発揮することを確認。NAIAは、これらの素材と科学的知見を結集し、高いスキンケア・ヘルスケア効果を持つ製品を発信していく。そして、能登で生まれる価値を大切に育みながら、自然と文化の力を未来へとつなげていく。

 

自然の恵み

5つのNAIA独自の開発原料でスキンケアラインが作られている。櫻田酒造の酒粕。自社栽培有機米さくら福姫の米糠。奥能登元気プロジェクトのヒバ精油。ノトハハソの菊炭。能登の海洋深層水・能登海塩。どれも自然の恵みを使い、スキンケアの原料として使われている。

今回、このNAIAの製品を並べている土台には原料である、珠洲市のノトハハソの菊炭と奥能登地域のヒバ。さくら福姫。能登海塩となっていた。どれも美しく、この原料からできているのかとイメージがしやすく感じた。

 

4アイテム

菊炭&酒粕配合洗顔フォーム

毛穴汚れをオフし、洗う前よりもうるおう。能登の職人が植林した助木を丁寧に手焼きした菊炭と独自製法による能登の滋養豊かな熟成した酒粕パウダーを配合した洗顔フォーム。菊炭が配合されているので、真っ黒ので驚くがこの炭が毛穴の汚れをきれいにしてくれるのだろう。

酒粕クリアエッセンスローション

コメの発酵の力が肌本来のうるおい力をサポート。能登の日本酒作りで生まれたアミノ酸たっぷりな酒粕を熟成しフリーズドライすることで美容成分を凝縮。アルコールフリーの能登産熟成酒粕パウダーを高配合。みずみずしく、肌に素早く浸透し、肌にうるおいを与えてくれる。

米ぬかプレシャスセラムエマルション

能登の自然から生まれたふたつの成分をバランスよく高濃度に配合した、濃密美容液。自社有機米の副産物である能登産コメヌカエキスや能登産の日本酒作りで生まれたアミノ酸たっぷりの酒粕を熟成、フリーズドライすることで美容成分を凝縮。美容液のような乳液で肌を整えてくれる。

能登ヒババスソルト

能登半島を囲む日本海の海水から独自に抽出した天然塩をベースに炭酸水素Naをブレンド。独自に抽出した能登ヒバ精油を中心にさまざまな精油をブレンドしたバスソルト。湯船に浸かるとヒバの香りで気分もリフレッシュできるだろう。

 

公式サイト