お米の代わりに「もち麦」
食物繊維が白米の7.3倍で冷めても美味しい

今回はお米の代わりにもおすすめのもち麦を紹介していこう。なんと個包装タイプになっているので、計りなど不要で入れるだけでOK。この手軽さと白米よりも食物繊維が豊富なので、ぜひ普段のお米に加えて気軽に試してもらいたい。

 

もち麦

はくばくのもち麦は小分け袋のタイプで計りいらずでとても便利。忙しくて、食物繊維不足の際にいつもの白米と一緒に炊くだけいいので便利ではないだろうか。

もち麦は水溶性食物繊維と不溶性食物繊維がバランスよく含まれている。食物繊維も白米の7.3倍とかなり豊富なので、白米にちょい足しで加えてみるのもいいのではないか。

もち麦はお米よりも少し粒が大きく、黄色みがある印象。

 

食物繊維豊富

もち麦はそのまま炊飯器で炊くよりも白米と一緒に炊くのがおすすめ。小分けタイプになっているので、水洗いも不要なので袋を開けてそのまま入れればOK。

白米ともち麦を一緒に混ぜて炊くことでご飯のかさ増しにもなるのではないだろうか。もっちりとぷちぷちな食感が特徴でとてもやみつきになるので食欲がUPするだろう。またもち麦は食物繊維が豊富なので、腸内環境も整えてくれるのはありがたい。

いかがだっただろうか。実はもち麦は白米を炊くように簡単に炊くことができるので、毎日手軽に食べられる。食感もぷちぷちとしていて、満足感が高く、栄養価も高いので、ぜひ普段の白米に加えて一緒に炊いてみてだろうか。

 

商品詳細

商品名:はくばく もち麦

価格:¥660(税込)

通信販売:(Amazon

 

公式サイト