男の足のニオイと原因…医師に
聞いた自宅でできる簡単 対策法

 

友人の家にあがるとき、居酒屋のお座敷席のとき、帰宅後に玄関で靴を脱いだ瞬間…。

いつ靴を脱ぐタイミングが来るかわからないものだ。自らの足のニオイに思わず顔をしかめたことのある人も多いのではないだろうか?

 

自分のニオイは慣れていることもあり、ひどくなるまではなかなか気がつきにくいもの。誰かに「足が臭い」と指摘される前に、きちんとニオイ対策をしておきたいもの。

そこで今回は、これからの汗ばむ季節に向けて、男の足のニオイの原因と対策方法を美容外科医の黒田愛美先生に取材して、いろいろ教えてもらった。

300x450

美容外科医の黒田愛美先生

 

 

 

イヤな足のニオイ、なぜ発生してしまう?

「汗には、体全体に分布する “エクリン腺” から出る無色無臭の汗と、わきの下など特定の部分にある “アポクリン腺” から出る汗の2種類があります。

私たちを悩ませるのは、タンパク質や脂質を含んだ “アポクリン腺” から出る汗です。この汗自体にはニオイがありませんが、足にかいた汗をそのまま放置すると皮膚常在菌によって分解され、ニオイを発します」

Sportsman Wiping Face With T-shirt Outdoors

 

1日中靴下や靴で覆われている足だから、原因は“雑菌の繁殖”

「足の裏は汗腺が多く、身体のほかの部位に比べて汗の分泌量が多いのが特徴です。

また、はがれおちた角質がアカになり、このアカを栄養分にして皮膚常在菌が繁殖することで、皮脂腺からの分泌物も混じりニオイが発生します。

足は日ごろから靴や靴下で長時間おおわれて密閉状態にあるため、汗が蒸発せずに足の温度が上昇してムレるばかり。この常在菌が活動する最適の環境で、ムレると皮膚の角質層がよりはがれやすくなって、細菌の栄養素がどんどん供給されてしまいます」

young man applying deodorant to his feet

 

他にもある、ニオイの原因

「足のニオいはストレスも要因になる場合があります。

ストレスなどで交感神経が強く働くと、汗をかきやすくなるといわれているので、ストレスによる自律神経の乱れを避けることを意識しましょう」

Disordered Young Man Suffering from Headache

 

 

足のニオイはどうやって防ぐ!?  自宅でできる方法はこれだ

では自宅でも簡単にできるケア方法はあるのだろうか? 黒田先生は「さまざまな対策方法があります。下記の7つのことを日常的に取り入れてみてください」と教えてくれた。

気になるならさっそく実践してみよう。

 

1.身に付ける靴は清潔に
「基本的には同じ靴を毎日履くのは避けましょう。靴は素足で履かず靴下を着用すること。蒸れるようだったら、1日に何回かは靴を脱いでムレを防いだり、履き替えたりします。靴用の消臭スプレーを使うと良いでしょう。天日干しをするだけでも十分有効です。湿気が取れ切れず、同じ靴を履き続けるとニオイの元になります」

Businessman sitting on bed

 

2.足や指の間をしっかりと洗う
「足や指の間の清潔感を保つことが大切です。でも洗いすぎると皮膚の正常なバリア機能がはがされてしまうので、洗い過ぎはNGです。また何回か使っているタオルは雑菌がいるのでこまめに交換を。爪も意外と忘れがちですが、週に一回のペースでいいのできちんと切りましょう」

Barefoot man working on laptop

 

3.野菜や海藻類を摂取。食生活を見直そう
「まずは、汗のニオイをキツくする食べ物に注意しましょう。一般的に肉や卵などのたんぱく質の多い食べ物、乳製品や脂肪の多い食べ物、ネギ、にんにくなどは、ニオイの強い食べ物です。汗のニオイを抑える野菜や海藻類を多めに摂りつつ、バランスよく食べるようにしましょう」

Man defining quality of tomato in supermarket

 

4.角質はこまめに取り除く
「角質はお風呂のたびに軽石や専用のスクラブなどを使って、削り取ることができます。でも角質は菌のエサになるので、ある程度は削って良いですが、強く削りすぎてはいけません。炎症が起きて、皮膚常在菌が減ることで、悪臭を発する悪玉菌が増える原因になってしまいます」

Female feet and callus remover tool

 

5.適度な運動でストレス軽減
「適度な運動は代謝をあげ、自律神経を整えるのに好ましいものです。ストレスを溜め込まないように、適度な運動を心がけましょう」

Young man fitness workout, sit-up crunches for abs

 

6.重曹足湯にトライ!

「ぬるま湯に重曹を溶かし、10分程度足をつけるだけで、驚くほど足のニオイが取れます。スーパーやドラッグストアで簡単に手に入り、最近ではお掃除グッズとしても有名な重曹。足のニオイだけでなく角質も取れやすくなり一石二鳥です」

Feet spa

 

7.ミョウバン水で足のニオイをシャットアウト
「足のニオイ対策には、汗を抑え雑菌の繁殖を防ぐ天然成分のミョウバン水がおススメです。制汗剤の成分の元祖ともいうべきミョウバンには、殺菌作用や制汗作用アンモニア臭を中和する働きがあるからです。ミョウバンも重曹と同じく、50g 100円程度で容易に手に入ります」

 cook pouring baking powder

 

 

今回ご紹介した改善方法は、自宅で簡単にできる方法だ。特にこれからの季節はムレやすく、仕事に使っている革靴は、ニオイやすくなってくるに違いない。

 

医師に相談するときのポイントとは?

「どうしても即効性を求める方には『パースピレックス』を処方することも可能です。汗を抑えたい部位(ワキ、手、足)に塗布することで、発汗を物理的に抑制します。市販の制汗剤では抑制が難しかった、手の平や足の裏の汗にも使用可能です。
また、すでにニオイが強い方は、高確率で水虫にかかっている可能性も。一度専門医に診てもらうことをオススメします」

 

男の足のニオイ、黒田先生からおさえるべきポイント

「足のニオイだけにとらわれず、日頃から正しいケアをしてストレスを溜めない工夫が大切です。私自身も運動したり、おいしいご飯やお酒を飲んだり、日々のストレスを溜めないようしてます。そうすることで、トータルでのスキンケアにつながっていくのだと思いますよ」

 

足のニオイの元は、汗、角質、雑菌の3つ。男の身だしなみは見えないところから! この3つを断ち切るように、できるところから足のニオイケアを試してみよう。

 

 

取材にご協力いただいたのは…
170808_clint_00346

クリントジュネス

黒田愛美 先生
みずから美しさと健康を保ちながら、豊富な経験と知識で多数のメディアで活躍する“美容のカリスマドクター”。多忙な日々を送りながら、趣味のトライアスロンにも積極的にとり組むなど、その行動力あふれるライフスタイルも注目が集まっている。

 

【クリントジュネス】
東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー4F
☎03-5405-1095

取材・文/竹治昭宏