即席麺シリーズ「BASE YAKISOBA」
罪悪感なくおいしい栄養食!

1食あたり必要な33種類の栄養素がすべて摂れる全粒粉ベースの完全栄養の即席麺が生まれ変わって登場。従来のコンセプトはそのままでより多くの方に美味しく、継続して食べてもらえるようにさらに美味しく「REBORN版」として生まれ変わった商品。今回は従来の商品と新商品の食べ比べをさせてもらったので、ぜひ紹介しよう。毎日食べても罪悪感がない即席麺として注目したいシリーズだ。

 

BASE YAKISOBA

BASE FOODは1食で1日に必要な栄養素の3分の1がバランスよく摂れる完全栄養食の主食。全粒粉や大豆など主に自然由来の厳選した10種類以上の原料を使用しながら、栄養バランスとおいしさを独自のテクノロジーによって配合している。BASE BREAD、BASE PASTAなどシリーズの種類も豊富で日常的に完全栄養食として食べやすい商品になっている。

今回、REBORNした「BASE YAKISOBA」は2種類になる。前回とパッケージも変わり、色鮮やかで食欲そそるデザインに。価格帯も前回よりもお手頃になったため、手に取りやすく毎日でも食べられるのではないだろうか。

 

ソース焼きそば

では、まずみんな大好きな「ソース焼きそば」からレビューしていこう。ソース焼きそばは懐かしく香ばしいソースが特徴で全粒粉ベースなのにもちもちしていて、後を引く美味しさ。

前回のリニュアール前の麺はパサつきがあり、独特の匂いがあったのだが、リニューアル後はつるつるともちっとした食感に変わりニオイも気にならなく、むしろ美味しく食べやすくなった。

即席麺とは思えないほどのクオリティの高さで毎日でも食べたくなる懐かしく優しい味わいだ。またたんぱく質も15.1gと撮るとこができるので、筋トレ中の方にも嬉しいだろう。キャベツと大豆ミートも入っているので、食べ応えもバッチリだ。

 

旨辛まぜそば

旨辛まぜそばは4種の香辛料(唐辛子・花椒、山椒、胡椒)を独自にブレンドして、ピリッとした辛味の中に旨味を感じることができるまぜそば。

従来のまぜそばもパサつき感があり、麺の太さも細麺であったが、リニューアル後は平打ち麺となり、食べごえも抜群でカップ麺とは思えないクオリティだ。

かなり旨辛の味わいなので、辛いものが好きな方にはぜひ食べてもらいたい。どちらの種類も完全栄養食で毎日でも食べたい。食べられるおいしさなので、忙しくなかなかご飯が食べられない日などに食べたみてはどうだろうか。

 

商品詳細

商品名:BASE YAKISOBA

価格:¥421(税込)

通信販売:(Amazon

 

公式サイト