オーラルケアマイスターに聞く
口臭の原因、予防、改善法とは!?

飲んだ翌日など、自分の「口臭」が気になることがあるのではないだろうか? 調査では約8割ほどの人が、口臭を気にしているというデータがあるそうだ。

口臭は自分では気づきにくいこともあり、余計に気になってしまうもの。仕事やデートで、大事な人に会ったりするときなど、特に気にした経験もあるだろう。

 

ビジネスマンにとっては、当たり前のようにケアしたい口臭。その原因と予防、改善について、日用品としてのせっけんや洗剤、歯みがき粉などを製造・販売しているライオン株式会社を訪れ、オーラルケアマイスターの太田さんにQ&A形式でわかりやすく教えてもらった。ぜひ参考にして日頃の口臭対策に役立てて欲しい。

7d323258b8c24aeb7a8f8f099e21fb74_s

 

 

Q 口臭の原因ってそもそも何?

 

A

まずは口臭がなぜ発生するのか、その原因やニオイの正体について説明します。
ひと言で言うと、ニオイは口の中の「タンパク質」と「細菌」が原因です。

食べかすや口の中ではがれた粘膜などには、タンパク質が含まれています。そのタンパク質を、歯垢や舌苔(舌の表面につく白い苔のような細菌のかたまり)、唾液中にいる細菌が、分解して臭い物質を作ることで口臭が発生します。

 

 

Q 健康な人でもニオイは発生するもの!?

 

A

健康な人の口臭の多くは「生理的口臭」と呼ばれ、口の中の細菌が増殖して発生するのが主な原因となり、誰でも発生する可能性のあるものです。

生理的口臭は、常に同じレベルのニオイが発生しているわけではなく、口臭の強さは1日の中で変化します。一般に、唾液の分泌が減少すると口臭が発生しやすくなるため、起床時や空腹時は口臭が強くなる傾向があります。
特に朝起きた時に発生する口臭を「モーニングブレス」、お腹がすいた時に発生する口臭を「ハンガーブレス」と呼んでいます。

 

 

Q 口臭を発生させやすい食べ物とは?

 

A

口臭の原因になる代表的な食べ物といえば、にんにく、ニラなどがあります。これらは、食べ物自体にニオイ成分があります。

 

 

Q 口の中、胃の中、どっちから臭うもの?

 

A

実は、臭いの放出される場所は「胃」ではなく、「口」と「肺」です。
口臭には口の中で発生して口から放出されるニオイと、体内で発生し肺を通って口から放出されるニオイがあります。

 

 

Q   口の中で発生するニオイの原因は?

 

A

歯垢や舌苔など口腔内の不衛生が原因で発生するニオイや、歯周病や進行したむし歯など、口腔内の疾患によるニオイは口の中で発生し、口から放出されます。口臭の大半は口腔内に原因があるといわれます。

 

 

Q  肺を通って口から放出されるニオイの原因は?

 

A

糖尿病や肝臓病、腎臓病などの全身疾患やニンニク、アルコール摂取により体内で発生したニオイは、肺を通って口から放出されます。

 

 

Q  生理的口臭、普段の予防法はどうしたらいい?

 

A

生理的口臭は、口の中の「汚れ」が原因です。口臭を防ぐには、原因となる細菌を減らすことが重要となるため、「歯垢」や「舌苔」などの口の汚れをしっかりと除去することが大切です。

 

 

Q  注意すべき歯みがきのポイントは?

 

A

口臭を防ぐには、歯みがきや歯間清掃用具を使って、食べかすや歯垢、舌苔などの汚れをしっかり除去しましょう。特に歯垢が残りやすい、歯と歯の間、歯と歯茎の境目、奥歯の噛み合わせなどは、丁寧にみがきます。

歯並びの悪いところ、生え替わり途中で背の低い歯、1番後ろの奥歯などのみがきにくい箇所は、口の状態に合わせて歯ブラシのあて方を工夫したり、下の写真のような「タフトブラシ」などを用いたりしてみがきましょう。

また、歯と歯の間は歯ブラシの毛先が届きにくく歯垢が残りやすいので、「デンタルフロス」や「歯間ブラシ」を併用して、歯みがきでは落とせなかった汚れをきれいにします。

DSC_4198

タントブラシも活用しよう

 

 

Q  歯ブラシをする時間がないときはどうすればいい?

 

A

マウスウォッシュを使って気軽にケアしましょう。マウスウォッシュは口の中を爽快にするだけでなく、口臭の原因を洗浄、除菌して口臭を予防します。殺菌剤が配合されているマウスウォッシュならさらに効果的。また、寝ているあいだは唾液の分泌が少なく、細菌が増殖しやすい状態になるので、就寝前に使用するとより効果がアップします。

 

 

Q  舌クリーニングのやり方は?

 

A

舌苔が付着している部分に歯ブラシを横にあて、奥から手前に向かって、軽い力で動かして清掃します。「おえっ!」とならないように、舌を思い切り前に出すのがコツ。舌は非常にデリケートな組織なので、清掃する時は力を入れすぎないよう気をつけましょう。

また、充分に唾液が分泌している人の場合には、特に舌磨みがきをしなくてもきれいな舌が保てるケースもあります。舌の汚れが取れ、口腔環境がよくなれば、ストレスが減り唾液の分泌が良くなります。

DSC_4201舌クリーニングもポイント

 

 

人とのコミュニケーションを円滑にするうえで、口臭ケアはとても重要だ。口臭を予防するためには、毎日の歯みがきやマウスウォッシュなどが効果的。何気ない会話を楽しめるように、正しい口臭ケアを気にかけると良いだろう。

 

 

おすすめケア製品

NonioToothPaste

NONIO ハミガキ/ライオン(医薬部外品)
口臭にトリプルアクション!クリアな息をキープ。ステインオフで白い歯へ

 

 

NonioMouthWash

NONIO マウスウォッシュ/ライオン(医薬部外品)

独自の長時間殺菌システムで、気になる口臭を長時間予防。クリアな息をキープ

 

お話を伺ったのはこの方
DSC_4218

太田 博崇さん/ライオン株式会社 オーラルケアマイスター

ライオンでは、くらしのスペシャリストであるライオンの「暮らしのマイスター」と快適生活研究所の調査や研究によるさまざまなアイデアを発信しています

https://lidea.today

 

 

取材・文/竹治昭宏