「FESTINO(フェスティノ)」からスタイリングとケアが同時に叶う新発想ドライヤー「ツヤニュアンスドライヤー」が登場。髪へ近づくと温風、離すと冷風の時短スタイリングモード搭載でドライヤー後のスタイリングをせずにヘアスタイルが完成するのだ。軽量かつパワフルな風量なのに髪にやさしく、毎日快適にドライすることができるだろう。では、紹介していこう。
FESTINO(フェスティノ)
髪をきれいに保ちたいけど、面倒くさいのはいや。風量があるだけでなく、毎日使うものだから使い心地や気持ちの良さもほしい。そんな多くの声に応えるべく誕生した「ツヤニュアンスドライヤー」。髪は温めると柔らかくなり形を変えやすく、冷やすとその状態で固まる物質がある。こうした想いから、髪と距離で温風と冷風を自動で切り替えるニュアンスドライモードを新搭載。使用感、操作性にも徹底的にこだわり、生活空間に馴染むようなデザイン性も備えた、新しいスタイリング体験を提案。新製品発表会では、おうちで簡単にできるニュアンスドライヤーの使い方をレクチャーしてもらった。
濡れた髪の方が髪が伸びやすいので、ブラシで伸ばしながらブローしていく。ニュアンスドライモードにすると髪に近づけると温風になり、髪から離すと冷風になってクセをキープしてくれる。ヘアドライするだけで簡単にヘアスタイリングまで出来るのは時短になりうれしい。
なんといっても、この機能には驚いた。毎日使うものだからすっきりと収納できる「壁掛けスタンド」が別売りであるという。これがあれば、手間なくスマートな収納ができるのではないだろうか。インテリアとも馴染むデザイン性でおうち時間がもっと充実しそうだ。
350gと軽量でパワフル
ニュアンスドライヤーは髪とドライヤーの距離を自動で感知し、温風、冷風を切り替える、業界初のニュアンスドライモード。ニュアンスノズルをつかるだけで、手元の操作なしで自然なツヤと立体感を実現。ノズルはマグネット式で簡単に着脱可能。ドライヤー本体のカラーバリエーションは2色。ホワイト・サウンドベージュとなっている。部屋のインテリアに合う色がチョイスできるのではないだろうか。
ボタンの操作も指1本でOK。髪のコンディションや目的に合わせて選べる6つのモード。髪のドライからスタイリング、ツヤ出しの流れまでワンアクションで出来るのだ。
ゴミがたまりやすい空気口のお手入れも簡単。簡単に外すことができるので、定期的に掃除ができるだろう。こうゆう小さな使いやすさはありがたい。
壁掛けスタンド
14ヵ所の送風口から髪と髪の間を心地よく風が届き、全体にむらなく行きわたる。マイナスイオンと遠赤外線で髪の乾きすぎを防ぎ、しっかfりつややかにドライしてくれる。片手で楽に持てる軽量さで腕が疲れることもないだろう。
ドライヤー1台でヘアスタイリングまで出来る機能は時短になり、毎日のヘアスタイルも楽しめるのではないだろうか。男性でもニュアンスモードで簡単にクセつけできるので、ヘアセットも簡単にかっこよく決まるだろう。
商品詳細
商品名:FESTINO ツヤニュアンスドライヤー
価格:¥29,700(税込)
通信販売:(Amazon)