イプサから登場している「ME」。ひとりひとり異なる肌のSkin ENGY状態と皮脂分泌力に応じたアプローチで、うるおいがめぐり、美肌エネルギーに満ちたようなやわらかく透明感のある肌印象へと導く化粧液「MEn」が新発売。今回は「イプサ ME n」のディスペンサーを付け、レビューをしていこう。
最新のイプサ
ひとりひとりの「Skin ENGY」。うるおいをめぐらせ美肌エネルギーに満ちたようなやわらかく透明感ある肌へ導く。今回、事前のにカウンセリングを受け肌診断してもった。イプサ ME n1~8の中の6が自分の合うということで使ってみよう。
今回、登場した化粧液は容器が地球のメタボリズムを追求し、環境にやさしい容器を採用。プラスティック量を56%削減し、温室効果ガス48%削減できたという。本体とディスペンサーは別売りだが、より使いやすいのはディスペンサーありがおすすめだろう。ディスペンサー1つあると繰り返し使用できるのでエコでもある。
高機能化粧液「MEn」
本体のキャップを開けてディスペンサーを優しく取り付ければ完成。本体自体は今までにない、柔らかくやさしい触り心地で使い終わったあとは、くしゅっと簡単につぶすことができるのだ。
MEn1~8のテクスチャーは1(さらさら)いつもべたつきが気になる肌へ。2(ぷるみず)ときにべたつきが気になる肌へ。3(みずとろ)ときにうるおい不足が気になる肌へ。4(とろしと)うるおい不足がきになる肌へ。5(ぱしゃうる)べたつくけれど、乾燥も気になる肌へ。6(うるしと)バランスのいい。うるおいが欲しい肌へ。7(こくしと)ときに乾燥が深刻な肌へ。8(こくもち)いつも乾燥に悩む肌へ。その時の自身の肌に合う1本を選ぶことができるので、肌の調子をみながら選べるのもうれしいサービスだ。
スキンケアする際は朝晩の洗顔後に化粧水で肌を整えたあとに、このMEnを適量手のひらに取り、顔全体にゆっくり丁寧になじませるだけでOK。最後は顔全体を手のひらで包み込むように化粧液を肌へ染み込ませてよう。仕上げは自身で使用している保湿クリームで蓋をすればスキンケアの完了だ。
商品詳細
商品名:イプサ MEn1~8
価格:¥7,370(税込)
通信販売:(Amazon)
公式サイト